SSブログ

登り初め [山の日記]

年末に山登り納めをしたかったけれど、何やかんやで出来ず。結局お正月も登らずで、昨日が今年の初山になりました。

実は今年は雪山(残雪期になりますけど)に行く予定をしてまして。そのためのアイゼンとピッケルワークの練習が必要で、昨日はそのための山行でした。

年末年始が思いのほか暖かかったせいで、当初予定していてた山も積雪がなく…結局砂地を選んでの練習になりました。
場所はリトル比良の岳山に向かう途中の白坂。
比良山系はだいたい登ってますが、リトル比良はまだ未踏。
半月以上も山に登らず、お正月にたっぷり蓄えたお肉と初めての装備で、かなり不安…(-。-;
大丈夫やろか〜歩けるやろかと朝までドキドキ。
でもザックを背負って暗いうちに出かけると、久しぶりの山に楽しみも顔を出してきました。

この日は先生を含めて5人で登ります。
登山口までは一般道を歩きます。ワタシを含めた3人は、雪山用の登山靴も初めて。慣れないハイカットの靴で、平坦な道もちょっと歩きにくい。これは履いて歩いて馴染ませるしかないですね。


image-20170108232534.png
JR近江高島から歩いて長谷寺の所が登山口。
ここからいよいよ山道です。

image-20170108232624.png
途中にある賽の河原。
この名前は御嶽山を思い出します。
朝日を浴びて、お地蔵さまが眩しい。

image-20170108232728.png
登山口から約1時間ほどで白坂に到着。
白い岩山に見えますが、これ全部砂地なんです。そう思うとちょっと異様な光景ですが、青空に映えてすごくきれい!
この日はここが練習場所になります。

image-20170108232945.png
早速アイゼンを装着してピッケルも用意。
本当は雪山を想定してオーバーグローブを着け出して方がいいのですが、思いっきり素手で装着^_^;

この日は基本の歩き方を中心に練習。初めはやっぱり慣れなくて自分がどんな歩き方してるのかわかりまさんでしたが、へっぴり腰であることだけはわかった(苦笑)先生の歩き方を見てると簡単に歩いてはるのですが、実際自分が歩くと…あ、あれれ⁇ でも何度も繰り返すうちにコツが掴めてきて…そうしたら急に歩きやすくなりました。
かなり急な勾配も、いつもの登山靴なら蟻地獄状態間違いないですが…アイゼンってスゴイ!
上りも下りも滑らない。そのためのアイゼンなんですけどね。
アイゼンだけでなくピッケルも組み合わせると、色んな場面で安全な歩き方ができます。
久しぶりに新しいことを覚えて、それができたのも嬉しかった(^∇^)

ただ練習後半になると、靴の中で遊びができてきて…これまで一度も靴擦れを起こしたことがなかったのですが、これ以上歩いたら靴擦れなる!ってところまできてしまいました。幸い踵の皮膚トラブルは起こしてませんでしたが、左のくるぶしが赤くなってて。ここは左が山側のトラバースの時に当たって痛いな〜と感じてたところ。お風呂に入ると少しヒリヒリしました。
これは次までに改善しないといけないです。


この場所は他のグループもアイゼンやロープワークの練習にきてはりました。
でも次は是非とも雪山で実践したいです。


image-20170108234914.pngimage-20170108234921.png
晴天に恵まれて、琵琶湖の対岸の山並みがはっきり見えてました。伊吹山もよく見える〜。
写真ではわかりませんが、肉眼ではおそらく中央アルプスであろう雪山の稜線も見えました。

せっかくなので、岳山まで登りました。
アイゼンを外していきなり滑って尻もち…気が抜けてしまったかな^_^;

image-20170108235237.png
白坂から45分で山頂。
見晴らしはない場所ですが、途中に展望のきくところがあってなかなか登り応えがありました。


今日は雨降りでもあったので、道具のメンテナンスをして過ごしました。
昨日使ったアイゼン、砂がいっぱい付いてる…
バラし方がわからなくて閉口しましたが、何とか踵部分を外して洗うことができました。

image-20170108235655.png
バラす前に写真撮って(笑)

でも爪の先がちょっと錆びてる!ショック〜>_< 一日でこんななってしまうんや。
明日はちゃんとヤスリやシリコンスプレーを用意して手入れの続きをしないと。


image-20170108235948.png
今日のたび♡











nice!(3)  コメント(0) 

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

たびとお正月たび散歩 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。