SSブログ

兵庫県・ごろごろ岳 [山の日記]

昨日は爽やかな行楽日和でした。
恒例の日曜トレッキングで裏六甲のごろごろ岳へ。


image-20140922221543.png
9:35 鷲林寺バス停を出発。間も無く登山道に入ります。

image-20140922223300.png
image-20140922223319.png
まだ5分10分しか歩いてないのに、
こんな看板につられて中へ(^∇^)
手作りのクッキーやガレット、ジャムなど
販売されてました。
みんなこぞって行動食をゲット(笑)

image-20140922224601.png
そしてすぐに鷲林寺。

image-20140922224843.png
image-20140922224901.png
image-20140922224913.png
ここで少し休憩。
御朱印をいただき、少しホッコリ。

image-20140922225620.png
10:40 観音山に到着。
実はここは本当の山頂ではない…でもここに山頂の看板。
なんで⁈

image-20140922225804.png
ここからの眺めは最高に気持ち良かった!
六甲って街は海も山も近いのでいいですね。

image-20140922225921.png
image-20140922225932.png
そしてここにニャンコ♪
前に六甲に来たときにもネコちゃんいたなぁ。
なんかおくれ〜って言ってるみたいにずっとニャアニャア。
どこのニャンコやろな〜。テリトリー広すぎ。

10分ほど滞在して出発。
この辺りは六甲の山らしく、岩場が多い。

image-20140922230151.png
11:45 ごろごろ岳に到着。
…って、フェンス隔てて人家の裏に山頂⁈
ゴロゴロ岳なんて名前も笑けるけど、
山頂の場所も笑える( ̄▽ ̄)

ここでお昼休憩。
いつも30分休憩なのですが、この日は時間にゆとりもあって45分間。
みんなでのんびり、この時の話題はパン屋さん。
色々情報交換できて、楽しかったです。

なんやかんやで小一時間後に出発。
あとは下山です。

image-20140922231111.png
下山道でよく目にしたのが大きな切り出した岩。
大坂城築城の時に石垣に使う岩をこの辺りから切り出したらしい。
楔跡が残ってる大きな岩がゴロゴロ。

足元は真土で滑りやすく、苦手な道。
先月の広島の土砂災害の現場と同じ地層です。
荒い砂地に大きな岩。こういう感じの山やったんでしょうか…。


image-20140922233251.png
14:10 下山しました。
今回は少し手を使って登らないといけないところもありましたが、
比較的ゆっくりした山行。
六甲山や摩耶山みたいに登山者でごった返してるわけでもなく、
静寂な雰囲気の中を楽しむことができました。
天気も良くて眺望もよかったし、
これから秋が深まれば紅葉も楽しみ。
この日はまだちょっと暑いくらいでしたが、
これから低山登りが楽しみな季節です(^∇^)



image-20140922234701.png
帰ってからのお楽しみはこれでした♪


nice!(2)  コメント(4) 

nice! 2

コメント 4

くまんご

登山にぴったりの季節ですね
いいな~ わたしも自然に帰りたい(^∇^)
by くまんご (2014-09-23 01:28) 

ten

くまんごさま
本当に気持ちいい日和でした!
何をするにもいい季節ですよね。
…台風近づいてますが…被害が大きくなりませんように。
by ten (2014-09-23 08:10) 

エンジェル

登山に行きたいな〜と思いつつもう9月も終わり。。。10月は色々と用事が入っているので行けるかどうか(^^;
思い切って予定を立てないと難しいですよね〜お天気の良い日を狙って是非行きたいと思います♬
by エンジェル (2014-09-24 23:04) 

ten

エンジェルさま
何をするにも思い切らないとなかなかですよね。
いつか行こうと言って口だけになるパターンがよくあります汗
高山でなくてもアミニー連れて近場のお山にでも是非!
そういえばエンジェルさんのブログ訪問は、
くまんごさんからお山の記事を紹介されたことがきっかけでしたわ〜(^∇^)
by ten (2014-09-25 05:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

近所のワン友散歩あれこれ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。